こんにちは!!岐阜県本巣郡北方町北方接骨院・整骨院の与古光です!!

今週に入って天気も回復してきましたね。岐阜の長良川の方もあと数メートルで決壊するところまで到達し、岐阜市も避難勧告が発令されましたがなんとか耐えてくれました、、、

皆様は大丈夫だったでしょうか? 今となっても長良川はまだまだ増水したままです。。。西日本の方では被害が大きく、水もまだ引いてない様です。当院でも西日本への募金箱を用意致しますのでご協力お願いいたします。m(__)m

今回の大雨で交通事故に遭われた方も見えると思いますが、交通事故によって一番多いと言われているのが首のむちうち損傷です。当院でも交通事故治療も行っておりやはり、むち打ち治療を行うことが多いです。むち打ち治療といっても最初の炎症の強い時期には手技療法は行わず、電気治療などを行います。損傷の程度にもよりますが約2週間ほどで炎症が弱まってきましたら徐々に軽い手技療法も取り入れていきます。

以上のむち打ち治療の流れは、むちうち損傷の頚椎捻挫型と呼ばれるものです。むち打ちには種類があり、この頚椎捻挫型というものが一番多くむち打ち損傷の中で約80%を占めています。

他には、頚部交感神経症候群(バレ・リーウー型)や神経根型、脊髄型があります。

一番多い頸椎捻挫は寝違いのような症状に似ていて首周りの筋肉、首の関節の捻挫によって疼痛・圧痛・運動時痛が見られます。また知覚異常や頭重感、頭痛、上肢疲労脱力感などの不定愁訴を主体とします。

その他の頚部交感神経症候群(バレ・リーウー型)は損傷時に頚部の動脈(椎骨動脈)か交感神経が障害された為起こる。これは他覚所見に乏しく後頭部・項部痛、めまい、耳鳴り、視力障害、顔面・上肢・咽喉頭部の知覚異常、夜間の上肢のしびれなどの不定愁訴を主体とします。

神経根型はその名の通り頚部の神経の根っこの部分が椎間孔と呼ばれる部分の圧迫により、咳やくしゃみ、首を伸ばした時や回した時などにより症状が増悪します。

脊髄型は頚部の脱臼・骨折など伴った場合に脊髄症状を呈することもあります。症状は下肢よりも上肢が著明で横隔神経が障害された場合には呼吸麻痺により死の転帰をとることもあります。

このようにむちうち損傷でも種類が色々あり、むち打ち治療もそれによって変わってきますので一度医師に診断してもらうことをおすすめ致します。

本巣郡北方町北方接骨院・整骨院のHPはこちら

交通事故について